6月16日(金)の活動記録です。
この日は、チラシを見て地元池上にお住まいの方が遊びにきてくださいました。
社交ダンス歴は4年ほどで、私とは以前大田区の他サークルでお会いしたことがありました^^
さて、本日もルンバルーティンの復習から行いました。
総集編ですので、これまでの注意事項を確認して踊りました。
- 女性、オープンヒップツイスト3歩目の方向(男性の右サイドへ向かう!)と回転量(90度回転して壁斜めまで向く!)
- 女性、アレマーナ3歩目の足の位置(男性の左足の前まで進む!)と身体の回転(45度回転して男性の方へつま先も身体も向ける!)
ルンバの最初の方に行ったこの2点がおろそかになっていたので、意識して踊りました。
スライディングドアーズのスパイラルエンディングも良い感じで踊ることができました^^
タンゴ
続きましてタンゴです。
前回までのステップをおさらいして音楽で踊りました。
チェイスとアウトサイドスイブルからコントラチェックの流れがあやしかったので重点的に確認しました。
一通り流れで踊れるようになったところで、社交ダンス(リードフォローで踊れる)の練習をしました!
プロムナードポジションから始まるタンゴのベーシックフィガーは全部で8つあります。
社交ダンスサークル大田区池上では、そのうち主だった5つをルーティンにとりいれています。
そこで、どこでその違いがうまれるのかを確認してリードフォローで踊れるよう練習しました。
クローズドプロムナード
他のステップと決定的に違うのは男性にCBM、回転がないこと!
皆さん、しっかりリードフォローで踊れました^^
オープンプロムナード
クローズドプロムナードとの違いは、男性2~3歩目にかけてのわずかな右回転!
その回転により男性3歩目では女性方向への力がうまれ、女性は次のステップが後退へ導かれるのがわかります。
決定的に違うのは男性4歩目の前進ですが、ここでわかるのは遅いです。
女性の皆さん、4歩目を自分のタイミングで先に閉じてしまい、男性がリードできないことがありました。。
女性が先に行ってしまわないことも大切ですが、男性はその前段階でわかるようにちゃんと伝えることも大切です。
そうすると女性も安心して待てますし、結果男性も安心してリードできるようになりますねっっ
このフィガーもリードフォローで踊れるようになりました^^
ナチュラルツイストターン
クローズドプロムナード、オープンプロムナードとの違いは、男性2歩目のCBM!!!
それにより男性は2~3歩目で女性の進行方向と向かい合わせになるまで回転します。
プロムナードターンとの違いは男性2歩目アクロスして前進してること!
ここは大きな違いです。ここで違いを感じ取れるように練習しました。
そして決定的に違うのは男性3歩目にのった際の回転の勢いです。
ツイストターンでは3~4歩目にかけて男性わずか1/8回転しかしないので、
回転が滑らかに継続するプロムナードターンに比べると回転が一旦とまったような感覚になります。
皆さん、しっかりリードフォローで踊れました^^
ナチュラルプロムナードターン
他の4つフィガーとの違いは男性2歩目PPでCBMPに前進する際、アクロスしていないこと!!!
⇒次の3歩目へかけて女性に右回転開始のリードが伝わります。
ツイストターンに同じく、男性2歩目のアクロスしてるかしてないかは大きな違いですので、ここで違いを感じ取れるように練習しました。
ザ・チェイス
男性4歩目でアウトサイドに前進するところはオープンプロムナードに似ていますが、
それとの違いは2歩目にCBMがかかっていることと2~3歩目の男女の回転量。
1/8回転ないくらいですが、CBMがかかってる分チェイスのが右回転量がやや多いです。
そして決定的に違うのは4歩目にもCBMがかかること!
皆さん、リードフォローで踊れましたが、あとに続くシャッセ⇒リンクに苦戦していました^^;
最後に
長々と書きましたが、理屈は理屈、頭でわかったつもりでも身体はなんも理解も学習もしていません。サークルでは踊って感じることを重視して、パートナーチェンジをしながら組んで練習しました。
最後は音楽にあわせてステップを決めずに踊りこみを行いました。
メンバーの1人が、「決められたステップを踊るのと違って、なんだかよくわからなかったけど楽しい~!」と言われてたのが印象に残りました。
今日はいつも写真をとってくれる女性がお休みのため、写真なしです。。残念!(笑)
次回からチャチャチャが始まります^^
お楽しみにっっ!
|
|